エクスワードXD-N6500(生活・教養モデル)は、辞書・学習書100冊、
文学の美しさに触れられる「日本文学1,000作品」「世界文学1,000作品」、
クラシックの名曲2000フレーズを収録。
さまざまなジャンルの教養を高め、趣味を広げるお手伝いをします。
今回は園芸と、お料理に関する便利なコンテンツをご紹介。
園芸を楽しむための知識を豊富に収録
『別冊NHK趣味の園芸 園芸入門』
NHK「趣味の園芸」の別冊入門編。
ガーデニングを始めると、いろいろな植物を育ててみたくなりますが、
「自分の好きな花は、どこに気を付けて育てたらいいのか分からない」
「かわいそうだから失敗したくないけど、一から勉強するのは難しそう」
と、ためいがち。でも、これがあれば安心です。
幅広い植物を取り上げて(ハーブもランも)、植物の仕組みから解説。
水やり、肥料、日照、病虫害対策、挿し木・・・と、
初心者から、栽培する植物の幅を広げたい方まで、
必要な知識が分かりやすく解説されています。
自然と触れあう暮らしが満喫できていいですね。
お料理・お菓子作りも楽しく!
栄養バランスの良い食事、ダイエットや体調管理によい食事のためのレシピを多数収録。
「材料」や「調理時間」からも探せます。
献立の幅が広いので、たくさんある食材も、飽きずに使い切ることができます。
『迷ったら、今日の日付を見て作る今日の夕ごはん365日』
ご飯に合う普通の献立を元旦から大みそかまで365日分収録!
もう、「今晩、何にしよう?」と悩まなくてすみます。
入手しやすい材料で、簡単においしく作れるメニュー。
副菜や汁物も全部についています。
冷蔵庫にあるものや、今日の特売品で作れるのがうれしいですね。
『料理の基本がわかる本』
新しいお料理に挑戦したいときや、
今さら人に聞けない基本的なことも即座に解決。
正しい「基本の技法」と「基本の料理」がすべて分かります。
『家族みんなのバランスごはん』
辻学園・辻クッキングの管理栄養士とプロの調理士が作ったレシピ集。
1日1600kcalの献立が10日分。
すべて200kcal以下!和の主菜
ごちそう気分のときに洋の主菜
人気メニューがずらり!中華の主菜
たまに食べたい エスニックの主菜
ごはん物からめん類まで ボリューム満点主食
バラエティ豊かに50品! 野菜たっぷり副菜
減塩アイデア満載 和洋中の汁物
という章に分かれた108のレシピは、手早く作れて、組み合わせ自由です。
カロリー・コレステロール値・調理時間の目安もついています。
油分・カロリーは控えめで、栄養価が高くおいしいメニュー。
メタボ対策やダイエット、食育にも。
これでまた、お料理の幅が広がりますね。
『週末カンタンきれい食ダイエット』
お肌のトラブルなど体の不調に悩む方が、週末たった2日間の食事で回復できるように
作られたレシピ本です。
1日目は、優しく体をいやす食事。
2日目は、元気を蓄えるために、ビタミンやミネラルを初めとする栄養をたっぷり補給します。
忙しい平日の朝のための、作り置きメニューも紹介。
栄養学や、ホルモンバランスにも配慮されたメニューがうれしい。
『ぜひつくりたい基本のお菓子』
お菓子と料理の教室を主宰する傍ら、テレビ・雑誌等で幅広く活躍する
藤野真紀子さんのレシピ集。
普段のおやつから記念日のお菓子まで、一度は作ってみたい洋菓子59品がそろっています。
作り方には、きめ細かく写真が入っているので、
初めてでも気軽にお菓子づくりにチャレンジできます。
暮らしに彩りを添えてくれる、エクスワードXD-N6500の最安値価格は、
発売当初より14,000円ほど値下がりしたところで落ち着いています。
詳しくは、ヤマダ電機、エディオン、ジョーシンなどの家電量販店よりもお得な大手通販サイトで。