XD-N9800

大学の英語の授業で、英語の小説を読んで訳すということはよくありますね。
高校まで使っていた学習英和辞典では、載ってない単語が多いという場合は、
語義の説明が詳しく、収録語数の多い大英和辞典の入っている電子辞書を使うと、
読めるように
なります。

学習英和辞典は、一つの単語の持つ意味を、代表的なものしか取り上げていませんし、
数万語くらいしか収録されていません。このために小説を読むのは難しいのです。

具体的には、大英和辞典はXD-N8500(ビジネスモデル)、XD-N9800(外国語モデル 英語)、
XD-N10000(プロフェッショナル)に収録されているのですが、
内容が違うので、詳しくご紹介します。

<収録されている英和辞書の違い>
XD-N8500(ビジネスモデル)
学習英和辞典の『ジーニアス英和辞典 第4版』(9万語収録)と
『200万語専門用語 英和・和英大辞典』。
これはビジネス系の専門用語が主なので、小説を読むのには向きません。

XD-N9800(外国語モデル 英語)
n9800_english

ジーニアス英和辞典 第4版
オーレックス英和辞典
リーダーズ英和辞典(第2版)
リーダーズ・プラス
新英和大辞典 第六版
自然科学系英和大辞典 増補改訂新版
200万語専門用語 英和・和英大辞典
新編 英和活用大辞典

『リーダーズ英和辞典(第2版)』(27万語収録)
『リーダーズ・プラス』(リーダーズ英和辞典を補強する別冊補遺版。19万語収録)
『新英和大辞典 第六版』(26万語収録)
この3冊は、通訳者・翻訳者にも愛用されている、定番の大英和辞典です。

特に『新英和大辞典 第六版』は、一つの単語の持つ意味を、
学習英和なら3つくらいのところを、10も挙げていたりして、
文脈による意味の違いが分かりやすいので、小説も読みやすくなります。
例文も豊富で、そのまま訳語を使えることも。
類語の使い分けも載っているので、英作文にも便利です。

もちろん、英英辞典も初級から上級まで。
普段はジーニアスかオーレックスの学習英和で見て、
これらに載ってない語はリーダーズや大英和で見るという使い方も。

検索するときには、使う辞書を指定して引くこともできますし、
「かんたんサーチ」ですべての辞書の中から検索することもできます。
すべての辞書からなら、どの辞書に載っているかを考えなくても、
一度で意味にたどりつけますから、速くて便利
ですね。

文法についても、『徹底例解 ロイヤル英文法 改訂新版』と
『表現のための実践ロイヤル英文法』で詳しく、かつ分かりやすく解説されています。
なぜここではこう言うのかという、ネイティブの「感覚」が分かります。

XD-N10000(プロフェッショナル)
XD-N9800に、さらに
『ジーニアス大英和辞典』
『ランダムハウス英和大辞典 第2版』
が加わっています。

『ランダムハウス英和大辞典 第2版』は、こなれた美しい訳語が特徴の、
プロにも愛用者の多い大英和です。小説を訳すのには最高です!

もちろん、『徹底例解 ロイヤル英文法 改訂新版』や
『表現のための実践ロイヤル英文法』も収録されています。

ですが、XD-N10000にはTOEIC関連のコンテンツが収録されていないので、
TOEICの受験を考えている方は、
シリーズ中で最もTOEIC関連の充実している、XD-N9800にするか、
TOEIC関連の本を別途、購入する必要があります。

XD-Nシリーズ共通の操作性
エクスワードXD-Nシリーズは、収録辞書が充実していて、英単語や例文の発音も聞けます。
検索も速く、iPhoneのように指で触れてスクロールができるなど、操作性もよいので、
調べる作業がはかどります(この直接操作の機能はシャープのブレインシリーズにはありません)。

scroll5

調べ物の量が多いときには、速くて楽しいほうがいいですね。

こちらのエクスワードXD-N9800の最安値価格は、発売当初より 22,000円ほど値下がり、
XD-N10000は、20,000円ほど値下がりしています。

詳しくは、ヤマダ電機、コジマ電気などの家電量販店よりもお得な大手通販サイトで。

TOEIC重視なら<XD-N9800>
⇒XD-N9800 楽天で最安値を見る

⇒XD-N9800 Amazonで最安値を見る

美しい訳語重視なら<XD-N10000>
⇒XD-N10000 楽天で最安値を見る

⇒XD-N10000 Amazonで最安値を見る