エクスワードXD-N8500評価 社会人1年目なら最初に使うべきはコレ!

XD-N8500

社会人になると、いろいろ勉強しなくてはいけないことがでてきますね。
でも、学校のように教えてもらえるわけでも、教科書があるわけでもありません。

ではどうするかというと、仕事をしながら、自分で必要だと思うことから
少しずつ勉強すればいい
のです。

「先に全部教えられたらいいんだけれど、たくさんあって何年もかかってしまうから、
いま必要なことを少しずつしか教えられません。
教えてもらってないんだから、最初から完璧にできなくてもいいんだけれど、
できるだけ自分でも勉強していってくださいね
」ということなのです。

ここで頭を切り替えると、楽になります^^

勉強をするには、信頼できる本が必要になりますが、
エクスワードXD-N8500は140冊の辞書や学習書を収録していて、
社会人になって最初に読むべきものもそろっています。

n8500_business3

経済新聞を読むように言われたけれど、分からない言葉がたくさんある
というなら、『日経ビジネス 経済・経営用語辞典』や
『経済・ビジネス基本用語4000語辞典』で調べて毎日少しずつ覚える。

ビジネスレターの書き方が分からなかったら、
『手紙文例集』で、よく似た内容や表現を探し、適宜書き換えて使う。
言葉の使い方が分からなかったら『明鏡国語辞典 第二版』の用例で調べる。

n8500_manner3

目上の人との接し方が分からなかったら、『ビジネス便利事典』や
『気配り美人のビジネスマナー・ハンドブック』を読んでみる。

n8500_toeic3

TOEICを受験するように言われたら、
『はじめての新TOEICテスト全パート教本』や
『キクタンTOEIC Test Score 600』などを使って、すきま時間に勉強する。

こういったことの積み重ねで、段々できることが増えていく、ということでいいのです。

他にも、ビジネス英語や英会話、ビジネス用語、
資格取得をサポートするコンテンツなども多数収録。
必要なとき、さっと見られるのが心強いですね。

こちらのエクスワードXD-N8500は、発売当初より14,000円ほど値下がりしています。

詳しくは、ヤマダ電機、コジマ電気などの家電量販店よりもお得な大手通販サイトで。

⇒XD-N8500 楽天で最安値を見る

⇒XD-N8500 Amazonで最安値を見る

このエントリーをはてなブックマークに追加