XD-N6500で昆虫・植物・魚を調べ、野鳥の姿と声に癒される!

XD-N6500_3

里山で見られる昆虫や野鳥や植物・・・
なんとなく気になっているものを電子辞書で調べ、深く知ることで、
山歩きの楽しみを広げることができます。

カシオのエクスワードXD-N6500に収録されている『新ヤマケイポケットガイド 野鳥』なら、
見かけたけれど名前の分からない鳥も調べられます。
鳥の写真を見て、解説を読み、鳴き声も聞けます。

yachou2

[図から検索]をタッチします。

yachou3

鳥の「大きさ」、「見かける場所・ようす」、「分類」から鳥を選んでいきます。
ここでは、「大きさ」を選んでみます。

yachou4

さらに絞り込んでいきます。

yachou7

目的の鳥を見つけたら、
右の[音声]アイコンをタッチすると、鳴き声が聞けます。

野鳥の姿と声に癒され、さらに新しい鳥と出合うのが楽しみになりますね。
カラーノート機能を使って、お気に入りの鳥の図鑑を作り、
アルバムのように、あとで一覧から見ることもできます。

note3

yama
kaisuigyo
同じようにして、昆虫・植物・魚も調べることができます。
以下は、メーカー公式サイトからの引用です。

『里山の昆虫ハンドブック』
NHK出版 収録数:約430項目/カラー写真:約470点
里山で身近に見られる昆虫を、春夏秋冬と主な生育場所別
((1)人里や野原、(2)山や雑木林、(3)湿地や水辺)に数多く紹介。
チョウ、セミ、トンボやカブトムシ・ホタルなどの甲虫類、水生昆虫などの
姿・形・特徴がよく分かる写真と、分布域・越冬態などの基本的データ、
昆虫にまつわる興味深い話も収載。

『デジタル昆虫図鑑 日本に生息する昆虫』
旺文社/ラティオインターナショナル 収録数:約180項目/約540図
約180種の昆虫を生息場所や食べ物で検索可能です。
自然に生息している状態の写真のほか、イラストでも表示しています。
昆虫がどのような環境で生きているのか調べることができます。

『デジタル植物図鑑 日本に生育する野草/草花』
旺文社/ラティオインターナショナル 収録数:約500項目/約1500図
身近な野草と高山、海岸などに生育する代表的な野草、さらに野菜の花や、
花壇の花など約500種の植物を検索可能です。
「花の色」「葉の形」など、やさしい検索指標から調べることができます。

『里山の野鳥ハンドブック』
NHK出版 収録数:約280項目/カラー写真:約320点
里山で見られる野鳥を、春夏秋冬別と主な生育場所別
((1)人里や野原、(2)山や雑木林、(3)湿地や水辺)に、美しい写真とともに数多く紹介。
姿・形が可愛らしい鳥、鳴き声の美しい鳥、ハンターとして優秀な鳥のほか、
天然記念物の鳥、帰化種の鳥、野鳥にまつわる興味深い話を
野鳥の基本的データと共に収載。

『新ヤマケイポケットガイド 野鳥』
山と溪谷社 収録数:約240種/約430図/鳴き声:約210種
日本で見られる野鳥を約240種紹介。
市街地や郊外、海辺、山や林などで目にする機会が多い種類を中心に
掲載してありますので、バードウォッチングのときなどに携帯すると大変便利です。

『新ヤマケイポケットガイド 海水魚』
山と溪谷社 収録数:約260種/約480図
北海道から沖縄までの日本近海にすむ海水魚を収録しました。
解説は魚たちの生活ぶりに焦点を当てたので、興味深い話題がたっぷりです。
釣り人はもちろん、ダイバー必携の便利なカラー写真図鑑。

こちらのエクスワードXD-N6500の最安値価格は、発売当初より
14,000円ほど値下がりしたところで落ち着いています。

詳しくは、ヤマダ電機、ビックカメラなどの家電量販店よりもお得な大手通販サイトで。

⇒XD-N6500 楽天で最安値を見る

⇒XD-N6500 Amazonで最安値を見る

このエントリーをはてなブックマークに追加